今日はいよいよガーミンを使ってみよう♪
ってことで少し走ってきたよ~
実のところ使うのは今回が初めてではなく2回目。
でも、前回はろくに説明書も読まず初期設定もせずに使ったのでチンプンカンプンで途中で電源OFF・・・。
今回はしっかり説明書も読んだし、設定もバッチシ!(*^^)v
早速、カレラに装着~♪

斜度も表示してくれるそうなので、山がある方面に行きたかったけど、先日の降雪による影響があると思い近場を走ってみることにしました。
起床したのが9時だったので、出発は11時を過ぎ。
とりあえず白里さんのたこ焼きを食べに行こうと蓮沼方面へ向かいます。
それにしても今日は風が強い・・・。
北西の風だったのでズーッと真横からの直撃。
先週から始まった花粉症の鼻水が自然と車道側へ飛んでいく!(笑)
走りながらの一句。
『鼻先を~、凄い横風吹きさらし~、何処へ飛んでく僕の鼻汁~♪』
そんなバカなことを呟きながら走っていると到着しました。白里さん!

ビリケンさんがお出迎えしてくれます。
たこ焼き&温かいお茶を頂きます♪

おまけに金メダルも獲得!(*^^)v
おばちゃんからのサービス。メダルチョコレートでした♪

さてさて、肝心のガーミンはといえば。
不具合なのか走行中時々あり得ない速度を表示します。
どう考えても20km/h台で走行しているのに50km/hを示す時があります。
そのせいで走行距離も実際より長くなっていると思う。
明らかにタイヤ1回転を2回転と認識している時がある・・・。
原因はマビックのスポーク磁石かな~
それともペダルシャフトの裏側に付けた強力磁石のせいか・・・。
いずれにしても、まだまだ使いこなすまでには時間がかかりそうです。(-_-;)
走行距離:67.4km(実際は・・・。)