透明ビール!!
ここで、ビールを飲みたい気持ちをグッ!っとこらえて、楽しい楽しいヒルクライムに備えます。
penta心の一言 :
『ちっ!せめてノンアルコールくらい置いとけよ!』枝豆をつまみにラムネを飲みます。

ちなみにメニューは醤油ラーメンと冷やし中華だけでした!


私は醤油ラーメン。Tさんは冷やし中華です。
このラーメン500円なのですが、以外に美味しかったです!特にチャーシューが絶品でした!
今度来る時があったらチャーシューメンにしよっと。
Tさんの冷やし中華も美味しそうでしたよ。

さてさて!
お腹も満たされた後は、いよいよ本日のオプショナルツアー【清澄ヒルクライム】のお時間です!
海沿いの国道を通って安房天津へ向かいますが、この辺りのトンネルは狭くて後ろからの車が怖い為、歩行者用のトンネルを利用。。
途中に水族館のようなトンネルもありました。

そして、

【清澄への登り口】
さー!いよいよ苦手な登り坂です!
覚悟して行きますが、最初はそんなにきつくない勾配が続きます。
「ヨッシャー!余裕のよっちゃんだぜ!

」と快調に飛ばし、途中で50歳半ば位のお父さんをかわして登ります。

しかし、、、すぐに坂がきつくなり、余裕のよっちゃんは何処かへ行ってしまいました。
ヒーヒー言いながら二人でノロノロと登ります。


勾配を緩やかにする為のループ橋工事をしていました。

ここからはTさんにも置いていかれ、更には先ほどのお父さんにも抜き返されてヘロヘロ状態。。
しかも風が無くなって暑いのなんのって。
トップチューブには汗がボタボタと落ちます。
それでも何とか我慢して登りきり清澄寺入り口の看板が見えてきました!
「やったー!登ったどーっ!」と、入口を右折した瞬間。
「あっ!」・・・私の目に飛び込んできたのは、更に続く坂道~。。

一度ゆるんだ気力はもう戻らず、ふらふらになりながらゴール!
やっぱり坂は苦手だ~。

【とりあえずガッツポーズ♪】

【Tさんは余裕?】
絶対に余裕のお父さん。凄いっす!

ちょっとお話しをさせて頂いたら、このお方、トライアスロンの選手だそうです!
凄い訳だ!
お参りをした後は、今登ってきた道をダァーっと下って安房鴨川駅を目指します。

安房鴨川駅に到着!さー輪行の準備をして一杯やりましょう!

【JR安房鴨川駅】

準備開始!

エンド金具を付けた後は、こうして、、

こうなって。。あれっ! なんかニョキッて出ちゃうけど。。
これでいいのかな???

ん~。Tさんのはニョキッと出てないなぁ~。。まいっか!
そして買いだしを済ませて、15時53分発の外房線千葉行きに乗り込みます。

さぁ~!念願のビールです!今から約1時間40分の至福のひと時♪
つまみも買ってきましたよん。

最後尾の車両に乗ったのですが、誰もいません。まるで貸切宴会列車です。
カンパーイ!

この後Tさんと、あれやこれやとオヤジトークで盛り上がり、あっという間に大網駅に到着。
本日ご機嫌の奥方様に前もってメールしていたので、駅からは歩かなくて済みました。

いや~、運動の後のビールは最高に美味かったです。
輪行バンザーイ! 貸切宴会列車バンザーイ! 清澄ヒルクライム。。。。
チーン。
17:55帰宅
走行距離:95.7km